
TOPICS
PROBLEMこんな課題ありませんか?
企業が抱える広報課題
広報の専門人材は置けないけれど、PR活動に中長期で力を入れていきたい
スタートアップ企業、個人起業家に向けたプランです。
ハッシン会議では
お客様の企業規模やフェーズに合わせて
中長期で持続的な発信活動を行う
組織作りを伴走します。
SERVICEサービスのご紹介
PRコミュニティ
個人事業主・スタートアップ向け広報の専門人材は置けないけれど、PR活動に中長期で力を入れていきたい
スタートアップ企業、個人起業家に向けたプランです。
こんな方におすすめ
個人事業主
1人経営者スタートアップ
広報担当者企業規模
50人以下メディア露出量
強化フェーズ
PRコミュニティ活動内容
月1回の個別PR相談
オンライン事前にお送りいただいた質問、プレスリリース、企画書を元に弊社代表より個別PRアドバイスが毎月30分無料で受けられます。※オンラインZoom
月3〜4回の勉強会
オンライン開催メディア関係者やPRの成功体験を持つベンチャー企業広報担当者をゲストとしてお呼びするなど、実践的な事例をシェア。後半はゲストへの質疑応答タイムも。※録画で後日視聴可能
最新PRを学ぶ
オンラインハッシン会議のPRコミュニティ内にて定期的にPR最新情報や旬のネタ、発信する上での注意点など生情報をコラムで発信。会員メンバーのみ共有します。※会員専用のFacebookページにてコラムを発信
質疑応答がいつでも可能
オンラインPRコミュニティ内でPRに関する質問がいつでも可能。回答を会員メンバーでシェアすることで他の会員の質疑応答からも一緒にPRを学ぶ体制に。※公式LINEでの質疑も可能
過去動画のアーカイブ見放題
オンラインvimeoで全ての勉強会動画をいつでも視聴できます。50本を超える豊富な動画の中から今の自分に合ったものを選び、勤務中や隙間時間などに繰り返し学習することができます。アーカイブ動画のみで学ぶお手軽プランはこちら
最強広報の組織づくり
広報人材を育成したい組織向け自社の発信にこれまで力を入れてこなかったが、
これから力を入れていきたいと考えている企業様に向けたプランです。
こんな方におすすめ
広報人材を
育成したい広報チームを
0から作りたい資金調達シリーズ
B、C〜IPO前後経営目標に紐づき戦略広報を強化したい
最強広報への 3 Step
ハッシン会議は個人起業家から
企業の人材育成まで
様々なプランを
ご用意しています。
PR勉強動画
見放題プラン
PRコミュニティ
最強広報の組織づくり
発表会準備プラン
REASONハッシン会議が選ばれる理由

企業内の発信力強化=広報人材を育てられる
特にスタートアップ企業は、創業者の熱い想いから事業がスタートしているケースが大半です。そのような代表の熱い想いに共感した社内人材の広報スキルを育成することが企業の事業成長に貢献する道だと私たちは考えています。広報未経験者はもちろん、他業務との兼務の場合にも、限られたリソースをどのように使うのかアドバイスをしながら、広報人材育成を伴走します。

全社的に広報への意識を醸成できる
最強の広報組織とは、広報担当者だけに発信活動を委ねるのではなく、全社的に1人1人の強みやリソースを発信活動にどう転換できるのか自分ごととして考え、何らか発信活動に関わる組織だと考えています。私たちは、そのような「チーム広報」の組織をつくり、発信をコンスタントに続けられるエコシステムを社内に構築します。

全ての発信ノウハウ・知見が社内に
ストックされる
ハッシン会議では、短期ではなく中長期の伴走を前提に、その代わり目指すのは「外注の卒業」です。PR会社とハッシン会議の大きな違いは、社内に発信ノウハウや知見が蓄積されていくかどうか、という点です。私たちは、企業内で発信をコンスタントに続けられるエコシステムが構築されることをゴール(卒業)とし、SNS運用・メディアリレーション・オウンドメディア運用・インターナルコミュニケーションなど、あらゆる発信ノウハウ、情報、ネットワークを社内にストックできるように務めます。
CASE導入事例
ABOUTハッシン会議について
持続的な発信活動を行う
最強の広報組織を作る
ハッシン会議は思いを持った起業家や経営者など事業の当事者の発信が何より社会に変革を起こす強い原動力になると考えています。広報の外注をやめましょう。起業家や経営者の社会課題解決に対する強い想いや創業マインドを広報言語に変換し、発信力のある組織を自社内で作ることをハッシン会議が伴走します。