ハッシン会議代表・井上の初著書
「ひとり広報の教科書」発売中!
広報・情報発信に携わる人のための
伴走型eラーニング開講!

ハッシン会議

  • ハッシン会議とは
  • サービス
  • 導入事例
  • ブログ
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ
SERVICE
  • PRコミュニティ
  • 最強広報の組織づくり
  • Learney
  • 導入事例
  • 資料ダウンロード
  • サービス比較
  • 無料説明会
ABOUT
  • ハッシン会議とは
  • ハッシン会議の強み
  • メンバー紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ
BLOG
  • お知らせ
  • PRコミュニティ
  • コラム
  • メディア
Facebook x note
コラム22     SNSマーケティングのポイント
2020/10/29
コラム
Facebook x

コラム22 SNSマーケティングのポイント

SNSマーケティングのポイントをご紹介!

皆さんこんにちは!
広報担当の皆さんなら、
SNSを使用して自社やサービス、商品などをPRをしている方が多いと思います。

今回は、SNSマーケティングに携わる皆さん必見!SNSマーケティングのポイントをシェアしたいと思います。

PRを行う側にとって、
「認知すること」の深掘りと、
「バズれば売れる訳ではない」という視点は非常に重要です。

★バズれば売れる訳ではないことや、PRの本質について考えたい方は、
コラム記事(コラム11 バズらせるPRからマーケティングPRへ)もぜひ読んでみてください!

その視点を踏まえて、今回紹介したいSNSマーケティングのポイントは3つあります。

①接触頻度を増やす

②独自性を作る

③コンテンツに落とし込む

です。

3点のポイントについてもう少し詳しく説明していきますね。
PRの第一段階として、
まずサービスやブランドの”記憶”を”消費者の頭の中に作る”ことを行います。

今は過去と比べて、情報流出量が大幅に増えたので、
自らが情報を世の中に発信しても、スルーされやすくなりました。

そのため、初見の人が購入や受講に至るまで、
最低4回は接触頻度をもつ必要があると言われています。

広告だと、「いいねやクリック率と広告認知は相関しない」、といったデータもあります。

次に、コンテンツの「独自性」を作ること。

同じようなサービスを他社も発信していた場合、
被らないようなオリジナルの情報を前面に打ち出すと良いでしょう。

シェアが高いほどロイヤリティが高い=接触頻度が高いほど買われやすい、
とのデータもあります。

効率的にターゲットに知ってもらうために、誰に向けて情報発信するべきかは、
入念に分析し検討する必要があります。

そして、決めた訴求軸に基づいて、
各媒体に合わせたコンテンツ方針を作っていくと、
ターゲットのマインドシェア(消費者の心理にある、自社ブランドが占める重要度の向上)に繋がっていく・・・という訳です!

つまり、闇雲にインフルエンサーに頼んだり、
一度大きな話題を呼ぶようにしかけたところで、
コンバージョン(訪問者がホームページの目標としているアクションを起こしてくれた状態)にはなかなか繋がらないという厳しい現実があります。

しかし、これらのことを理解した上で、
きちんと市場分析をしてから自分のPRするもののキーメッセージを考えたり、
良い口コミを増やしたり、定期的に情報を発信していくきっかけにもなるかと思います。

ぜひ参考にしてみてください!

記事一覧
Facebook x

ハッシン会議の
「PRコミュニティ」とは?

ハッシン会議では、メンバー同士のシェア会や、特別ゲストを招いたトークイベント、最新情報を共有したりしながら、日々広報スキルアップを目指しています。新規メンバーも先着順で募集中です!

サービス詳細

ひとり広報が集う
「PRコミュニティ」の
無料説明会に参加しませんか?

ハッシン会議から、コミュニティの活動内容についてご紹介し、
後半は日頃の広報活動のお悩み相談にお答えします。
各回4名限定の少人数無料説明会となります。お気軽にご参加ください!

説明会の詳細をみる

カテゴリ別最新記事

SNS講座を開催〜チームで運用していくための基礎を学び運用方針を策定〜
2025/09/17
PRコミュニティ

SNS講座を開催〜チームで運用していくための基礎を学び運用方針を策定〜

9/24(水)「ひとり広報」に関する座談会に代表の井上が登壇します
2025/09/01
お知らせ

9/24(水)「ひとり広報」に関する座談会に代表の井上が登壇します

東京創業ネットにハッシン会議 代表 井上のインタビュー記事が掲載されました
2025/09/01
メディア

東京創業ネットにハッシン会議 代表 井上のインタビュー記事が掲載されました

9/24(水)「ひとり広報」に関する座談会に代表の井上が登壇します
2025/09/01
お知らせ

9/24(水)「ひとり広報」に関する座談会に代表の井上が登壇します

【臨時募集】ハッシン会議8期インターン募集
2025/08/21
お知らせ

【臨時募集】ハッシン会議8期インターン募集

ハッシン会議の刑部が「創業期のプレスリリースの書き方講座」で講師を務めます
2025/08/15
お知らせ

ハッシン会議の刑部が「創業期のプレスリリースの書き方講座」で講師を務めます

東京創業ネットにハッシン会議 代表 井上のインタビュー記事が掲載されました
2025/09/01
メディア

東京創業ネットにハッシン会議 代表 井上のインタビュー記事が掲載されました

東京商工会議所のサイトで、代表 井上の動画講座が公開されました
2025/07/28
メディア

東京商工会議所のサイトで、代表 井上の動画講座が公開されました

monthly信用金庫に、ハッシン会議 SNSアドバイザー 刑部の寄稿が掲載されました
2025/05/21
メディア

monthly信用金庫に、ハッシン会議 SNSアドバイザー 刑部の寄稿が掲載されました

SNS講座を開催〜チームで運用していくための基礎を学び運用方針を策定〜
2025/09/17
PRコミュニティ

SNS講座を開催〜チームで運用していくための基礎を学び運用方針を策定〜

PRコミュニティの広報勉強会のご案内〜実践的アドバイスや交流会を開催〜
2025/06/27
PRコミュニティ

PRコミュニティの広報勉強会のご案内〜実践的アドバイスや交流会を開催〜

「つながろう、広報の学び場」PRコミュニティの交流会を実施しました!
2024/10/18
PRコミュニティ

「つながろう、広報の学び場」PRコミュニティの交流会を実施しました!

ハッシン会議 2025年下期キックオフを実施しました
2025/07/18
コラム

ハッシン会議 2025年下期キックオフを実施しました

【開催報告】伴走型 e-ラーニングで学ぶ!広報スキルで広げるあなたの未来
2024/11/21
コラム

【開催報告】伴走型 e-ラーニングで学ぶ!広報スキルで広げるあなたの未来

ハッシン会議のnoteを始めました!新シリーズ【こんな時どうする?ひとり広報Q&A】
2024/09/12
お知らせ

ハッシン会議のnoteを始めました!新シリーズ【こんな時どうする?ひとり広報Q&A】

資料を無料ダウンロード

ハッシン会議のサービス概要をお伝えする
資料を
複数ご用意しております。
ぜひ一度ご覧ください。

資料を受け取る
ご説明資料
まずはお気軽にご相談ください
まずはお気軽にご相談ください

貴社の課題に合わせて、他社様事例や具体的な料金も含めた
サービス詳細を弊社よりご案内させていただきます。

お問い合わせ
ひとり広報が集う
「PRコミュニティ」の
無料説明会に参加しませんか?

各回4名限定の少人数無料説明会となります。
お気軽にご参加ください。

説明会の詳細をみる
広報活動に役立つ最新情報を
無料でメルマガ配信中!

最新の講座情報や広報PRノウハウなど、
ここでしか読めない様々な情報をお届けしています。

NEWS

  • 2025/09/01

    9/24(水)「ひとり広報」に関する座談会に代表の井上が登壇します

  • 2025/08/21

    【臨時募集】ハッシン会議8期インターン募集

  • 2025/08/15

    ハッシン会議の刑部が「創業期のプレスリリースの書き方講座」で講師を務めます

ニュース一覧
ハッシン会議
SERVICE
  • PRコミュニティ
  • 最強広報の組織づくり
  • Learney
  • 導入事例
  • 資料ダウンロード
  • サービス比較
  • 無料説明会
ABOUT
  • ハッシン会議とは
  • ハッシン会議の強み
  • メンバー紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ
BLOG
  • お知らせ
  • PRコミュニティ
  • コラム
  • メディア
Facebook x note
プライバシーポリシー
基本利用規約
©ハッシン会議