ハッシン会議代表・井上の初著書
「ひとり広報の教科書」発売中!

ハッシン会議

コラム32     コロナ禍における企業広報の変化
Facebook x

コラム32 コロナ禍における企業広報の変化

みなさんこんにちは。

ものすごいスピードで毎日が過ぎ去っていきますね。
コロナ禍になって、皆さんの広報業務・PR活動に何か変化は感じていますか?

企業広報の現場で、どんな変化があったのか、
知り合いの企業広報担当者にもヒアリングしてみましたので、
今回は「企業広報の変化」について、紹介します。

新聞クリッピングの廃止

新聞、ニュースもネットで見るのが当たり前の時代なのかもしれませんが、
実は、紙の新聞(日経新聞、朝日新聞等一般紙、日経産業新聞等専門紙…)を
全種類目視して、クリッピング→社内で回覧という運用を行っている企業は多くあります。

ですが、この「クリッピング」という広報の基礎業務は、
テレワークの増加に伴って廃止している企業もあるようです。

クリッピングは、社長や役員等ボードメンバーに業界や同業他社の報じられ方を見てもらい、
経営に役立ててもらうことが狙いなので、
今後は、オンライン版のクリッピングをしないといけませんね。

動画配信を開始

「医療従事者にエールを…」や「今だからできること」といった、
企業イメージ、ブランディングを主な目的として、
会社アカウントのYouTubeを開設したという企業もあります。

メディア取材は意外と変化なし?

記者さんからの取材は、緊急事態宣言下はさすがにオンラインを活用した、という企業であっても、
宣言解除後は、なんだかんだ元の対面取材に戻ったという声も聞きます。

ただし、人数の制限等、多少はコロナの影響はあるようです。
これは媒体による差や、記者さんの年代とかも関係あるかもしれませんね。
私の会社で4月末に実施した決算発表は、オンライン記者会見でしたが、
オンライン記者会見をやる際の、備品や通信環境に悩んでいる広報さんが多いとも耳にしました。

公開ものは、招待ではなく、バーチャル映像で

工場見学等、企業ブランディングのための取り組みも、
この環境下で、バーチャル体験いただけるような動画の公開など、
切り替えるなど工夫している企業もあるようです。

テレワークが進む中での課題はインナーブランディング(社内広報)

元々テレワークが定着していた会社や、個人で働かれている方は、あまり影響ないのかもしれませんが、
週5出勤していた人がコロナの影響で週5在宅勤務になると、
はじめは通勤なくて楽だと思うのですが、だんだんと帰属意識が薄れてきます。

そんな中で大事になるのが、社内広報だと思います。
離れているからこそ、「会社の今」や「仲間の姿」を伝え続けることが、
特に人数の多い企業では、社員同士の心、社員と会社をつなぐ役割を果たすと思います。

インナーブランディング(社内広報)の一環として、
社内報を作成している方もいると思います。
ぜひ以下の記事も参考にしてみてくださいね。
コラム41 社内報を考える

いかがでしたでしょうか?

企業広報を担当されている皆さん、似たような境遇はありましたか?
よければご参考ください。

ハッシン会議の
「PRコミュニティ」とは?

ハッシン会議では、メンバー同士のシェア会や、特別ゲストを招いたトークイベント、最新情報を共有したりしながら、日々広報スキルアップを目指しています。新規メンバーも先着順で募集中です!

ひとり広報が集う
「PRコミュニティ」の
無料説明会に参加しませんか?

ハッシン会議 代表の井上から、コミュニティの活動内容についてご紹介し、
後半は日頃の広報活動のお悩み相談にお答えします。
各回4名限定の少人数無料説明会となります。お気軽にご参加ください!

資料を無料ダウンロード

ハッシン会議のサービス概要をお伝えする
資料を
複数ご用意しております。
ぜひ一度ご覧ください。

ご説明資料
まずはお気軽にご相談ください
まずはお気軽にご相談ください

貴社の課題に合わせて、他社様事例や具体的な料金も含めた
サービス詳細を弊社よりご案内させていただきます。

ひとり広報が集う
「PRコミュニティ」の
無料説明会に参加しませんか?

各回4名限定の少人数無料説明会となります。
お気軽にご参加ください。

広報活動に役立つ最新情報を
無料でメルマガ配信中!

最新の講座情報や広報PRノウハウなど、
ここでしか読めない様々な情報をお届けしています。

NEWS

ニュース一覧