【勉強会・ピッチ会開催報告】経済番組プロデューサーに聞く、企画提案のポイント(ゲスト:TBS「Bizスクエア」プロデューサー 白石学さん)
今回は、TBSの経済番組「Bizスクエア」プロデューサーである白石学さんをお招きし、テレビ番組への企画提案についてお話しいただきました。
前半は勉強会、後半はハッシン会議会員限定のピッチ会を行い、番組プロデューサーの方のリアルな声を聞ける貴重な機会となりました。
白石さんについて
TBSのプロデューサーとして現在、経済番組「Bizスクエア」を担当
「Bizスクエア」
毎週土曜日 朝11時 全国放送の経済報道番組
Twitter
YouTube
取材対象はどうやって探している?
紹介/コネクション/検索で取材することが多い。
つながりがない企業の場合でも、番組側から声をかけたり、企画書をもらって検討する場合がある。
☆大企業だけでなく、ベンチャー企業もOK。
企画書のポイント
1.伝えたい内容、何が売りなのかすぐに分かるように
大量のメールやFAXに埋もれず、目に留まるような工夫を
×企業や事業概要から入る
2.ビジュアルを入れる
文字のみだと内容が伝わりづらい、どんな人・物なのかイメージしにくい
3.画はどんなものが撮れるのか、具体的に書く
例えば、「このサービスを始めました」「IT効率化しました」だけでは画にならない。テレビでどんなふうに映像化できるかを想像しながら書くとよい。
・顧客の実際の声が聞ける
・ハンコを無くしたことにより、どの部署の何がうまくいったか 等
4.いつ、どこで撮れるのかを書く
「イベントがいつ・どこでありますので、その機会に撮影できます」といったように、タイミングを提示すると取材につながりやすい。
☆放送がありそうな日程や、撮影可能な日の1ヶ月前くらいの提案がベター(提案が忘れられないようにするため)。
☆地方や、海外での取材もOK。
提案するテーマのヒント
時流、季節性、イベントに即したもの
例:食品の値上げ、梅雨、6月4日「虫歯の日」
視聴者にとって身近な話題
例:100円均一、回転寿司
BtoB企業も、身近な話題に近づけていくとよい。
最近では「なぜ給料が上がらないのかSP」の反応が大きかった。
白石さん注目のカテゴリ
◆環境・SDGs
-テレビ局のSDGsウィークが半年毎にあるのでそこに合わせてもよい。
◆食糧危機(SDGsにも絡む)
-大豆ミート、ネクスト肉など
◆エネルギー系
-バイオマス発電、地熱、原子力、太陽光、風力発電など
◆半導体
◆テレビ全体に言えることだが、F2層(35〜49歳の女性)の獲得が課題。
F2層の興味に即した話題を取り上げることも意識している。
提案方法について
プロデューサー、ディレクターに直接提案がベスト。
しかし、コネクションがないとコンタクトできないため、タッチポイントが少ないのが現状。
・代表電話だとADに繋がり、そこからプロデューサー、ディレクターに上がることは少ない。
・番組公式HPからの連絡は、番組担当者にもよるが見ていない場合がある。
————
勉強会後半は、ハッシン会議の会員5名がプレゼンテーションを行い、白石さんよりフィードバックをいただくピッチ会を行いました。
「どこで活動されているんですか?」「他団体とのコラボレーションもできそうですね」「視聴者層に認知度の高い方が登壇される予定はありますか?」「数値的なデータで示せますか?」など、企画提案のヒントとなるようなフィードバックが多数あり、参加者の方々もテレビマンの視点を得られたのではないでしょうか。
————
ハッシン会議では、今後もこのようなピッチ会などを通じ、会員の方々がメディアとつながる機会を設けていく予定です。
(執筆:横田マリ子)
ハッシン会議の
「PRコミュニティ」とは?
ハッシン会議では、メンバー同士のシェア会や、特別ゲストを招いたトークイベント、最新情報を共有したりしながら、日々広報スキルアップを目指しています。新規メンバーも先着順で募集中です!
ひとり広報が集う
「PRコミュニティ」の
無料説明会に参加しませんか?
ハッシン会議から、コミュニティの活動内容についてご紹介し、
後半は日頃の広報活動のお悩み相談にお答えします。
各回4名限定の少人数無料説明会となります。お気軽にご参加ください!