![2025年4月スタート ハッシン会議7期インターン募集](https://hasshinkaigi.net/wp-content/uploads/2025/02/hp-792x446.jpg)
2025年4月スタート ハッシン会議7期インターン募集
ハッシン会議ではこれまで累計58人の海外駐在帯同家族がインターンとして活動してきました
ハッシン会議では、2021年から駐在キャリア支援を行うCAREER MARKを通じて、駐在帯同家族の広報PRインターンを受け入れてきました。
これまで参加したインターンの皆さんからは
「海外駐在の帯同期間中に、新たなスキルを身につけられる」だけではなく、
「社会とのつながりを感じられる」ことが嬉しかったという声を多くもらっています。
私たちハッシン会議は「広報PR力」を身につけることは「自由な働き方」を手に入れることにつながると捉えています。現在、広報人材は売り手市場で、企業に所属するだけではない働き方が多くあります。ハッシン会議には、海外に住みながら、日本の企業で広報のサポートをするメンバーもいます。
どの分野でもそうですが実務経験があることは強みです。
あらゆる意味でも注目が集まっている「広報PR」を実践から学ぶことができるチャンスです。
ハッシン会議インターン募集説明会 お申込みフォームはこちら
インターン活動で提供していること
ハッシン会議では、参加するインターンの皆さんに次のような活動の機会を提供しています。
- SNSのクリエイティブ(場合によっては運用も含む)
- X、Instagram、facebook、noteなどのクリエイティブ業務
- ライティング
- コミュニティや公式HPで公開
- ハッシン会議コミュニティへの参加
- 月に複数回開催される勉強会などへ参加することができます
- 詳しい内容は毎月投稿されるイベントカレンダーから確認ください
- 月に複数回開催される勉強会などへ参加することができます
- オンラインでの働き方
- 世界各国にいて、時差もあるインターンメンバーと完全オンラインでの働き方を提供しています
*SNSのクリエイティブやライティングは、ハッシン会議運営メンバーからの添削指導を受けることができます。
どんな人が向いているか
「新しいことや、未知なことにも臆せずに、なんでもやってみよう!」という取り組み方ができる人は広報には向いていると考えています。
これまでの広報の経験や、オンラインで働いた経験などは必須要件ではありません。
ただ、完全オンラインでの働き方となるため、自分が自由に使うことができるPCを持っている方、自宅のインターネット環境が整っている方の応募をお願いしています。(活動までに用意できれば大丈夫です。こちらからPCなどの支給はありません。)
採用スケジュール
今回のスケジュールは下記の通りです。
インターン募集説明会:2025年3月6日(木) 11:00-12:00 (JST)
ハッシン会議インターン募集説明会 お申込みフォームはこちら
募集締め切り:2025年3月14日 23:59(JST)
面接実施期間:2025年3月10日(月)から3月21日(金)
*基本的に日本時間9:30-27:00までの時間で開催します。
結果のご連絡:2025年3月26日(水)
キックオフ開催:2025年4月1日(火) 11:00-12:00 19:00-20:00
*2回開催を予定しています。時差によって参加できない方は録画によるキャッチアップをお願いしています。
詳細はこちらでもご案内しております。
多くの方のご応募をお待ちしています。
ハッシン会議の
「PRコミュニティ」とは?
ハッシン会議では、メンバー同士のシェア会や、特別ゲストを招いたトークイベント、最新情報を共有したりしながら、日々広報スキルアップを目指しています。新規メンバーも先着順で募集中です!
ひとり広報が集う
「PRコミュニティ」の
無料説明会に参加しませんか?
ハッシン会議から、コミュニティの活動内容についてご紹介し、
後半は日頃の広報活動のお悩み相談にお答えします。
各回4名限定の少人数無料説明会となります。お気軽にご参加ください!